A 看護実践の基盤

A1 看護記録 療養生活をつなぐ看護サマリー
講師
細木病院 ほそぎ入退院サポートセンター 副センター長 柏井早生吏
日時・形式・場所
2023/9/13(水) 13:30〜16:30   集合研修   高知県看護協会会館
定員
50名
JNAラダー
看護師のクリニカルラダーⅡ
看護師のクリニカルラダーⅢ
看護の核となる
実践能力4つの力
ニーズを捉える力
協働する力
目的
送り先の目的にあった看護サマリーの書き方を理解する
ねらい
1.サマリーのポイントを理解する 
2.送付先に応じたサマリー記録が記載できる 
対象者
看護師・准看護師・その他興味のある方
受講料
会員 1,650円
非会員 4,950円
新入会員:無料
申込期間
7/13(木)〜8/13(日)
プログラム等
備考
制度委員会担当研修 准看護師キャリアアップ研修