公益社団法人高知県看護協会
研修申し込みシステム
Kangonoto
カンゴノート
公益社団法人高知県看護協会
研修申し込みシステム
Kangonoto
カンゴノート
ログイン
新規登録
ご利用マニュアル
よくあるご質問
お問い合わせ
ログイン
新規登録
ご利用マニュアル
よくあるご質問
お問い合わせ
ホーム
カテゴリから探す
Kリーダーシップとマネジメント能力の向上
K リーダーシップとマネジメント能力の向上
K1 ~やさしいナースが働き続けられる実話をもとに~【セカンドレベル公開講座】
看護管理職の悩みが少なくなるハラスメント対策
講師
日時・形式・場所
2025/7/19(土) 9:30〜12:30 オンライン
定員
20名
JNAラダー
看護師のクリニカルラダーⅡ
看護師のクリニカルラダーⅢ
看護師のクリニカルラダーⅣ
病院管理者のマネジメントラダーⅠ
病院管理者のマネジメントラダーⅡ
病院管理者のマネジメントラダーⅢ
病院管理者のマネジメントラダーⅣ
病院管理者のマネジメントラダーⅤ
看護の核となる
実践能力4つの力
ねらい
受講料
会員 1,650円
非会員 4,950円
申込期間
5/19(月)〜6/19(木)
備考
K2 ~育児・介護をする人しない人・・・看護管理職、みんなが納得~【セカンドレベル公開講座】
24時間体制の看護部を元気にする人事管理
講師
日時・形式・場所
2025/7/19(土) 13:30〜16:30 オンライン
定員
20名
JNAラダー
看護師のクリニカルラダーⅡ
看護師のクリニカルラダーⅢ
看護師のクリニカルラダーⅣ
病院管理者のマネジメントラダーⅠ
病院管理者のマネジメントラダーⅡ
病院管理者のマネジメントラダーⅢ
病院管理者のマネジメントラダーⅣ
病院管理者のマネジメントラダーⅤ
看護の核となる
実践能力4つの力
ねらい
受講料
会員 1,650円
非会員 4,950円
申込期間
5/19(月)〜6/19(木)
備考
K3 「看護補助者の活用推進のための看護管理者研修 改訂版2024」日本看護協会制作 1回目
講師
日本看護協会 高知県看護協会
日時・形式・場所
2025/8/21(木) 9:50〜12:00 集合研修 高知県看護協会会館
定員
50名
JNAラダー
看護師のクリニカルラダーⅢ
看護師のクリニカルラダーⅣ
看護師のクリニカルラダーⅤ
病院管理者のマネジメントラダーⅠ
病院管理者のマネジメントラダーⅡ
看護の核となる
実践能力4つの力
ニーズを捉える力
協働する力
目的
看護管理者が看護補助者の活用推進のために必要な知識や考え方を理解し、安全で効率的な業務実施体制整備に活用することができる
ねらい
(1)看護補助者との協働において看護職と看護補助者の役割と責任が理解できる
(2)効果的・効率的な看護を提供するための業務実施体制の整備の方策が理解できる
(3)看護補助者の確保の方策と労働環境整備の方策が理解できる
(4)看護職及び看護補助者の教育体制の整備の方策が理解できる
対象者
看護管理者及び看護補助者の指導に当たる看護師
受講料
会員 4,950円
非会員 14,850円
申込期間
5/1(木)〜5/29(木)
備考
・プログラム参照
・全日程修了者には修了証を交付
・演習には看護補助者を取り巻く自施設の課題を持参してください。(備考欄参照)
演習のテーマは
「看護補助者と協働のための体制整備に関する課題に対する対策案」の作成です
下記4つの視点を参考に貴施設の現状や課題を考えてきてください。
①業務実施体制の整備
②看護職への教育体制の整備
③看護補助者の労働環境の整備及び確保等
④看護補助者の育成・研修・評価
K4 「看護補助者の活用推進のための看護管理者研修 改訂版2024」日本看護協会制作 2回目
講師
日本看護協会 高知県看護協会
日時・形式・場所
2026/2/3(火) 9:50〜12:00 集合研修 高知県看護協会会館
定員
50名
JNAラダー
看護師のクリニカルラダーⅢ
看護師のクリニカルラダーⅣ
看護師のクリニカルラダーⅤ
病院管理者のマネジメントラダーⅠ
病院管理者のマネジメントラダーⅡ
看護の核となる
実践能力4つの力
ニーズを捉える力
協働する力
目的
看護管理者が看護補助者の活用推進のために必要な知識や考え方を理解し、安全で効率的な業務実施体制整備に活用することができる
ねらい
(1)看護補助者との協働において看護職と看護補助者の役割と責任が理解できる
(2)効果的・効率的な看護を提供するための業務実施体制の整備の方策が理解できる
(3)看護補助者の確保の方策と労働環境整備の方策が理解できる
(4)看護職及び看護補助者の教育体制の整備の方策が理解できる
対象者
看護管理者及び看護補助者の指導に当たる看護師
受講料
会員 4,950円
非会員 14,850円
申込期間
10/1(水)〜10/30(木)
備考
・プログラム参照
・全日程修了者には修了証を交付
・演習には看護補助者を取り巻く自施設の課題を持参してください。(備考欄参照)
演習のテーマは
「看護補助者と協働のための体制整備に関する課題に対する対策案」の作成です
下記4つの視点を参考に貴施設の現状や課題を考えてきてください。
①業務実施体制の整備
②看護職への教育体制の整備
③看護補助者の労働環境の整備及び確保等
④看護補助者の育成・研修・評価
K5 看護の質向上のための経営指標の活用【セカンドレベル公開講座】
講師
日時・形式・場所
2025/8/28(木) 9:30〜12:30 集合研修 その他
定員
20名
JNAラダー
看護師のクリニカルラダーⅡ
看護師のクリニカルラダーⅢ
看護師のクリニカルラダーⅣ
看護師のクリニカルラダーⅤ
病院管理者のマネジメントラダーⅠ
病院管理者のマネジメントラダーⅡ
病院管理者のマネジメントラダーⅢ
病院管理者のマネジメントラダーⅣ
病院管理者のマネジメントラダーⅤ
看護の核となる
実践能力4つの力
ねらい
受講料
会員 1,650円
非会員 4,950円
申込期間
6/28(土)〜7/28(月)
備考